冷やし担々麺
2人分
中華麺(菅久の中華麺使用)1袋
豚ひき肉(肉みそ用)150g
豆板醤(肉みそ調味料)小さじ1
おろしにんにく(肉みそ用調味料)小さじ1
おろししょうが(肉みそ用調味料)小さじ1
砂糖(肉みそ用調味料)大さじ1
しょうゆ(肉みそ用調味料)大さじ1
みそ(肉みそ用調味料)大さじ1
白練りごま(つゆ用)大さじ3
めんつゆ(つゆ用)大さじ2
豆乳(つゆ用)200ml
水(つゆ用)100ml(お好みの濃さに調整してください)
水菜適量

作り方
1 つゆを作る。ボールに材料を入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。
2 肉みそを作る。フライパンにごま油(分量外)を敷き、にんにく、しょうが、ひき肉を入れ色が変わるまで炒める。
3 肉の色が変わったら、その他の調味料を入れ、水気がなくなったら完成。
4 麺を茹でる。(乾麺の場合は6~7分、硬さを見ながら茹でてください)
5 冷水で冷やししっかり水気を切り、器に盛り付ける。
6 つゆ、肉みそ、切った水菜を盛り付けて完成。